今月の、仁な人々12。「進化とは」
2022年3月1日 コラム
今年の秋はどこへ行ったのでしょう。急に寒くなり、いきなりの冬。 Tシャツとパンツ一枚で寝ていた私も、10月中頃から、冬物パジャマに布団を被り、しっかり防寒対策をとり寒い夜を過ごしています。防寒対策というよりは、もう寒さに …
1月の『デイ主任のひとり言』
2022年2月1日 コラム
明けましておめでとうございます。本年もご愛読いただければ幸いです。 さて早速ですが、私の年末年始は大晦日~1月3日まで全てお仕事という、「高校2年の冬のアルバイト」以来の「働正月(↑寝正月の反義語)」。 そこで今回は、3 …
今月の、仁な人々11。「正義とは何か」
2022年1月1日 コラム
小さい頃テレビで、正義の味方であるヒーローが悪い怪獣をやっつけているのを見て、正義のヒーローに憧れたものでした。今でも、正義のヒーローになりたいと、どこかで思っているところもあります。 西洋の歴史の中では、正義のシンボル …
今月の、仁な人々10。「最近の心に刺さった言葉」
2021年12月1日 コラム
近頃は、インターネットが普及していろいろな情報が得られるようになりました。 先日、インスタグラムを何気なく見ていたら、成る程と思う言葉を目にしました。 {心の状態は「部屋」に現れる、寂しさは「金遣い」に現れる、気品は「言 …