”愛と品性をもって”ぬくもりのある創造的なホームづくりへ

ブログ

K相談員の<編集後記><10月>

先日友人と徳島へ行ったんです。大鳴門橋の下を歩いて渦潮が観れるというので行ってみようと。 そこで災難が…。車のナビがバグったのか、私が設定を誤ったのか分からないのですが、大鳴門橋の上(高速道路上)でナビが「目的地周辺です …

今月の、仁な人々26。「自分を居心地よくしてあげてますか?」

ここ数年よく耳にする「推し活(おしかつ)」って、皆さんはわかりますか? 私はいまいちわかっていないので調べてみました。 推し活とはアイドルや俳優、キャラクターなど自分のイチオシを決めて応援する活動全般をさすらしい。推しの …

K相談員の<編集後記><9月>

先日友人とたこ焼き屋に入った時の話です。 すごく乗りの良い店主で、客が我々だけということもあり和気あいあいで食べ飲みしてたんです。 そんな中、出されたたこ焼きのひとつにタコが入ってなかったんです。 「おっちゃん、これタコ …

今月の、仁な人々25。「生きるということ」

先日、看護学校の同窓会があって35年ぶりに同級生と会った。 看護学校なので同級生には70歳台の人も数名、担任の先生は80歳、そして若くして亡くなった同級生と恩師の訃報を聞いた。 楽しい時間を過ごした後でふと、谷川俊太郎さ …

S相談員の<編集後記><7月>

歯の詰め物が取れました・・。あ~どうしよう・・・。 何故、私がここまで悩んでいるのかご存知でしょうか? そうです。私は歯医者が怖いのです・・。 あのドリルの音と、歯を削る時の何ともいえない痛み。そして、治療中、どんなこと …

« 1 7 8 9 12 »
PAGETOP