皆様こんにちは(*^-^*)
先日、さうす国見では毎月恒例の施設内研修が実施されました。
内容は「高齢者虐待」についてです。
日々のケアの中で、気が付けば相手の気持ちを傷つけてしまったり、言い方や言葉の使い方によって尊厳を傷つけてしまったり、そういった事がないように参加者全員、真剣に受講していました。
また、自分の感情やストレスとうまく向き合い、自分自身をマネジメントする能力を身につける事も大切だという事を学び、学んだ事を今後のケアに生かしていきたいと思います!(^^)!
(令和4年5月18日 ”高齢者虐待研修”)