今月のおやつパーティ―は「よもぎ餅つき」です。
職員が餅つきの準備をしていると、「まだかー?」と待ちきれない様子のご利用者の皆様。
餅つきは「ヨイショー! ヨイショー!」というご利用者の皆様の掛け声とともに行いました。
「最初は餅をすり潰すようにつくんだよ」
「手水をしっかりしないと餅がくっつくよ」など
ご利用者の皆様からご指導をいただきながら、おいしいヨモギ餅が完成です。
出来上がった餅は丸めて、きな粉と小豆をトッピングし完成です。
嚥下困難な方には、牛乳に砂糖とヨモギの汁を加えて丸いゼリーに成型し、ヨモギ餅のような見た目にして提供しました。
昔から薬草としても使われているヨモギ。
血行促進・むくみ予防・美肌効果など様々な効果が期待できるそうです。
旬のヨモギの香りがする、春らしいおやつで皆様喜んでいただけた様子でした。
(令和4年4月15日〝よもぎ餅つき〟)